スマホゲーム

[ブレイドアンドソウル2]ってどんなゲーム?プレイしてみた感想・レビュー!

※この記事は、プロモーションを含みます。

ハンサムマッチョ
ハンサムマッチョ
こんばんは!今日は「ブレイドアンドソウル2」を紹介していくぞ! 

今回ご紹介していく「ブレイドアンドソウル2」は、広大なオープンワールドで武術と魂が織り成すソウルアクションRPGです!

本作は2023年8月23日NCSOFTから配信が開始された、新世代のソウルアクションRPGです。

プレイしてみた感想を簡単に紹介すると…

相手の攻撃を見極めてからの防御や回避だけでなく、「武功」の連携技を駆使するなど、キャラクター操作がキーとなる華麗なバトルが大きな特徴です!

また、武器にソウルを装着するとバトル中に「プレイド効果」の発動ができて、プレイヤースキルも求められるアクション性を重視したゲームです。

ハンサムマッチョ
ハンサムマッチョ
ちょっと長くなったが、本題に入っていこう! 
ブレイドアンドソウル2(Blade&Soul2)

ブレイドアンドソウル2(Blade&Soul2)

NCSOFT無料posted withアプリーチ

 

「ブレイドアンドソウル2」ってどんなゲーム?

「ブレイドアンドソウル2」は、PCオンラインゲーム「ブレイドアンドソウル」の後継作の、アクションMMORPGです。

〜物語の舞台〜

生命を破壊する修羅と生命を守る神獣の間の対立が織り成す世界。

プレイヤーは、これら2つの力を持つ主人公として、自らの存在意義を探求する冒険に旅立つ。

本作の特徴は、色々な「ソウル」を仲間にして、それぞれが持つ固有の能力や特性を活かして戦っていきます。

また、剣・弓・気功牌など様々な武器を駆使し、自分だけの戦術で凄まじいバトルを繰り広げていきます。

バトルでは、敵の攻撃を見切って反撃をする「ソウルパリィ」や、危険な状況から華麗に逃れるアクションが要求されます!

さらに、単独のダンジョン探索から他プレイヤーとの協力プレイ等様々なコンテンツが用意されています!

ハンサムマッチョ
ハンサムマッチョ
移動では「軽功」という技を用いて、壮大な3Dのオープンワールドを駆け巡れるぞ! 

「ブレイドアンドソウル2」魅力

広大なオープンワールドと美しいグラフィック

「ブレイドアンドソウル2」では、広大なオープンワールドと美しいグラフィックを楽しめます。

プレイヤーは、多種族が過ごす広大な3Dフェール度を自由に探索できて、色々な依頼をこなしていきます。

フィールドはただ広いだけではなく、各地に広がる景色も細部まで綺麗にこだわり抜かれているため、探索しているだけでも凄く楽しいです。

グラフィックのクオリティもかなり高く、オープンワールドを採用している他のMMORPGと比較してみても、頭一つ抜けています。

また、先述したように「軽功」というアクション要素もあるので、軽功しながら探索すると爽快感があっておすすめです!

自由度が高いキャラクターメイク

「ブレイドアンドソウル2」では、自由度の高いキャラクターメイクが楽しめます。

プレイヤーは、ゲームを開始するときに「ジン」「ゴン」「リン」の3種類から種族を選びます。

種族によって能力値が変化することはないので、気に入った種族を選んで構いません。

キャラクターを選んだあと、メイクに移ります。

ヘアスタイル・目・鼻・唇等各パーツが細かく調整できるので、あなただけのオリジナルキャラクターを作ることができます!

ハンサムマッチョ
ハンサムマッチョ
誰とも被らない自分だけのキャラクターを作って冒険を楽しもう! 

アクション性の高いバトル

「ブレイドアンドソウル2」は、バトルシステムも皆さんに紹介したい魅力の1つです!

プレイヤーは画面をタップして操作をし、通常攻撃・武功(スキル攻撃)・パリィ(回避&カウンター)等を組み合わせてバトルします。

本作は、オート機能も搭載されているので、基本的な攻撃や補助スキルはオートで、パリィや回避などは手動で操作したり、臨機応変に使い分けるのがおすすめです!

ハンサムマッチョ
ハンサムマッチョ
 敵の動きをよく観察しながら攻撃しよう!

「ブレイドアンドソウル2」おすすめ課金要素

「ブレイドアンドソウル2」でおすすめしたい課金要素は「新しい冒険のパッケージ」です。

価格は1000円程度で、内容は以下のようになります。

  • 新しい冒険のパッケージボーナス
  • 守護霊召喚チケット×10枚
  • ソウル召喚チケット×10枚
  • きらめく薬膳薬湯×10個
  • 衣装交換券の欠片
ハンサムマッチョ
ハンサムマッチョ
自分のお財布と相談して検討してみてね! 

「ブレイドアンドソウル2」まとめ

いかがでしたか?

今回は、ストーリーも細部までこだわり抜かれ、門脈(ギルド)機能やオークション、図鑑機能などその他コンテンツも豊富な「ブレイドアンドソウル2」をご紹介しました。

ソロでもマルチでも楽しめ、オート機能だけではなく様々な戦術を使い戦えるアクションMMORPG。

もしこの記事を読んで少しでも気になった方がいましたら、ぜひこの機会にインストールしてプレイしてみた下さい!

ハンサムマッチョ
ハンサムマッチョ
最後まで読んでくれてありがとう!次回もよろしく! 
ブレイドアンドソウル2(Blade&Soul2)

ブレイドアンドソウル2(Blade&Soul2)

NCSOFT無料posted withアプリーチ