本日ご紹介していく「コールオブドラゴンズ」は、FarlightGamesから2024年5月15日に配信が開始されたまだできたてホヤホヤのゲームなんです!
実際にプレイしてみて感じたことをさら〜っと紹介すると、今までのSLGにはありえない程グラフィックが綺麗でストーリーも充実していてこれからもプレイしたいと思ったゲームです!
そんなできたてホヤホヤの「コールオブドラゴンズ」をご紹介していきますので、興味のある方はぜひ最後まで読んでいってください!
コール オブ ドラゴンズ
Farlight Games無料posted withアプリーチ
「コールオブドラゴンズ」ってどんなゲーム?
「コールオブドラゴンズ」は、戦略性の高いバトルシステム・謎を解き明かしていくストーリーなどやり込み要素が盛りだくさんの同盟対戦ストラテジーゲームです!
簡潔にどんな内容なのか説明すると、「自国の拠点を発展させ、ヒーローキャラクターたちを編成・育成しながら、突如襲来したダークリングたちに立ち向かっていく」といった感じになります。
バトルのステージ攻略・ストーリーの進行・フィールドの探索などをこなしていき、自国や同盟をより発展させていく等やることは沢山あるので、飽きることなくプレイできます!
ヒューマン・エルフ・オークと3種の勢力をそれぞれ選択することで、ゲーム性に変化があります。
「コールオブドラゴンズ」序盤攻略
効率よく資源を集める
ゲーム序盤は、効率よく資源を集めることがかなり重要です。
まずは、資源生産施設を第一に建設し、どんどんアップグレードしていきましょう。
資源が足りなくなると、建設やユニットの訓練が滞るため常時資源の状況を把握しておくことが大事です!
ヒーローの育成
「コールオブドラゴンズ」ではヒーローの育成と編成が勝敗を大きく左右します。
まずはヒーローを訓練で鍛えてどんどんレベルアップさせていきましょう。
ヒーローの特性を理解し、バトルに適した編成を組むことが重要です。
同盟を積極的に活用
「コールオブドラゴンズ」では、同盟に参加することも重要です。
同盟に参加すると、他プレイヤーと協力して資源の共有や強い敵にも立ち向かうことが可能です。
また、同盟内ではイベントやミッションを通して追加の報酬も獲得できます。
上記の通り、同盟活動を行うことはメリットしかないのでゲーム序盤から積極的に行っていきましょう!
「コールオブドラゴンズ」魅力
都市造り
まずは、都市の地盤固めが重要になります。
都市の作成は基本的にクラキン系で、自国内の施設を建設・発展をどんどん進めていきます!
都市造りは建物だけではなく、道・街路樹などの装飾も可能なので自分オリジナルの都市を造ることができちゃうんです!
また、魔獣をペットとして育成することもできます。
ストラテジー要素
自国となる拠点では、生産施設・兵育成施設といった基本的な施設を建設することができて、祭壇で部隊の隊長となるヒーローの召喚もできます。
ヒーローを隊長として拠点で育成した兵と合わせて部隊を作成し、拠点付近にいる敵の元へ派遣してバトルをしたりスカウトを派遣しての探索も可能です。
謎を追うストーリー
「コールオブドラゴンズ」では、拠点の発展や探索していくといったクエストとは別で先程ご紹介した3種の勢力の選択によって、専用のストーリーも用意されています。
共通の敵となるダークリングに関わる謎を追うストーリーとなっています。
「コールオブドラゴンズ」おすすめ課金内容
「コールオブドラゴンズ」の数多くある課金要素から最もおすすめしたい課金内容をご紹介します。
それはズバリ…
”アトリエスミス”
です!!!
内容は、750円で購入可能で建築枠の永久アンロック・ジェム1250個・石の同盟宝箱1個・時間短縮アイテムが獲得できます!
また、アトリエスミスを購入することで初回チャージギフト特典・通常チャージ特典の2つが達成し、SSRヒーローのリリアとヴェリンの2体も獲得できます!
「コールオブドラゴンズ」まとめ
いかがでしたか?
今回はリアルな3D地形を活かした戦略バトルが大きな魅力のできたてホヤホヤスマホゲーム「コールオブドラゴンズ」をご紹介しました。
様々な種族とユニット、同盟システムなど色んなやり込み要素が用意されていて飽きることなくプレイできます。
本作が気になっている方はぜひこの機会にインストールして一緒に楽しみましょう!
コール オブ ドラゴンズ
Farlight Games無料posted withアプリーチ