スマホゲーム

今話題の[ドット勇者:三時のおやつと昼寝付きの冒険]やってみた!

ハンサムマッチョ
ハンサムマッチョ
 やあみんな!今日は今話題の「ドット勇者:三時のおやつと昼寝付きの冒険」を紹介していくぞ!
ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険
ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険
開発元:EFUN COMPANY LIMITED
無料
posted withアプリーチ

「ドット勇者:三時のおやつと昼寝付きの冒険」ってどんなゲーム?

「ドット勇者:三時のおやつと昼寝付きの冒険」はドット絵が特徴の放置系RPGです!

光の女神「エルス」「執行者」を召喚し、闇の女神「アルスター」が創造した魔界の主である「カンタス」に対抗していく物語が展開されています。

プレイヤーは執行者としてエルスが創造した世界である「エモン」をカンタスから守るため、冒険しながら力を取り戻していきます。

「ドット勇者:三時のおやつと昼寝付きの冒険」のここがおすすめ

1024連ガチャがある

102日分の10連ガチャがなんと無料といった超豪華な特典がついてきます!

無課金勢からするととてもありがたいですよね。

毎日10連ガチャを回してキャラクターをゲットできるうえ、ガチャスコアが上がっていくのも魅力の1つです!

キャラクターがかわいい

ドット絵だけではなくて、キャラクターもしっかりとかっこよく、かわいいのです!

バトルシーンはドット絵で動くので、また違ったかわいさが感じられます。

また、キャラクターにそれぞれストーリーがあるので、そのような場面でもゲームを楽しむことができますね。(3枚目はドット絵です。)

「放置ゲーム」なのにやりこみ要素が満載

メインストーリーに加え、レベルアップのステージやクエストが豊富です。

そのうえ、放置ゲームなので難しい操作がなくタップでサクサク進めるため、忙しくてもスキマ時間に遊べるところが嬉しいです!

戦略性が必要

ハンサムマッチョ
ハンサムマッチョ
放置ゲームだから適当にキャラを選んでパーティを組んどけばいっか! 

なんて考えていると途中から躓いて敵を倒せなくなってしまいます!

キャラクターにそれぞれ属性があるので、編成次第でHPや攻撃力が変化してきます。

ハンサムマッチョ
ハンサムマッチョ
属性を考えながら編成を変えてバトルをしていくのも楽しいね! 

放置系ゲームは本作のように戦略性がないものが多いイメージなのであまりやってこなかったのですが、「ドット勇者:三時のおやつと昼寝付きの冒険」は放置系にも関わらず戦略性が必要になってくるため、気づけばゲームに釘付けになってしまいます。笑

「ドット勇者:三時のおやつと昼寝付きの冒険」のここが惜しい

コンテンツの量が多くてわからなくなることがある

コンテンツの量が豊富でやりこみ要素が満載なところは魅力的ではありますが、どこに何があるか、イベントがどこでやっているかなど慣れるまでは迷子になることがありました。

基本的に「!」がついていればそこに何かがあるということですが、とにかくコンテンツが多くて飽きない反面、「!」が多くて「なんだこれ!?」となることがあるので、気をつけてください!

慣れてくると物足りなさを感じるかも

「ドット勇者:三時のおやつと昼寝付きの冒険」は戦略性が必要とはいえ、放置ゲームなので操作はタップのみです。

ハンサムマッチョ
ハンサムマッチョ
バトルの時はタップもしないぞ 

ですので、慣れてくるとタップするだけの作業といった感じになってしまいます。

とはいえ、数々のイベントがあったり、やりこみ要素が多いのは他の放置系ゲームの域を優にに超えていると思います。

「なんかタップするだけだな」と感じたらいろんなイベントに参加したり、他のレベルの高いプレイヤーとバトルをして鍛錬していきましょう!

「ドット勇者:三時のおやつと昼寝付きの冒険」まとめ

ゲーム内容 ★★★★★ ただの放置系ゲームではなく、コンテンツが豊富で戦略性も重要です。
キャラクター ★★★★★ ドット絵で動くキャラクターと絵が、とてもかわいいです。
バトル ★★★☆☆ フルオート
やりこみ要素 ★★★★★ キャラ、アイテム集め、レベルアップなどの要素が豊富です。
ガチャの排出 ★★☆☆☆ ガチャの種類にもよりますが、★5勇者は0.4から6%、★4勇者は1.5から4%と低めです。

いかがでしたか?

今日は「ドット勇者:三時のおやつと昼寝付きの冒険」を紹介しました!

かわいいドット絵で、程よい放置ゲームとなっているので時間がある時はじっくりと遊べ、時間がないときでも放置しながら遊べるゲームとなっています。

この記事を読んで少しでも気になった方はこの機会にぜひ「ドット勇者:三時のおやつと昼寝付きの冒険」をプレイしてみてください!

ハンサムマッチョ
ハンサムマッチョ
以上だ!また会おう!