スマホゲーム

主人公は虫!?[ザ・アンツ:アンダーグラウンドキングダム]やってみた!

※この記事は、プロモーションを含みます。

やあみんな!

シミュレーションゲームを愛してやまないハンサムマッチョだ!

今日紹介していくのは、「蟻の巣を建造する?」シミュレーションゲーム

「ザ・アンツ:アンダーグラウンドキングダム」です!

ハンサムマッチョ
ハンサムマッチョ
お、俺はちょっと虫が…

「ザ・アンツ:アンダーグラウンドキングダム」は、StarUnion配信で2021年7月5日にリリースされたストラテジーゲームです!

”蟻の女王になって強力な巣を目指していくゲーム!”

他のプレイヤーと戦い、時には行動を共にし、勢力をどんどん拡大させていきましょう!

虫嫌いなハンサムマッチョがプレイしてみた感想ですが、「蟻の世界を美しい?グラフィックで表現した戦略ゲーム」だと感じました!

虫が苦手な私でも蟻たちが必死に働く姿を見ていたら、愛着が湧いてきました。笑

挨拶はここまでにして、今日の本題に入っていきます!

ぜひ最後まで読んでいってください!

 

「ザ・アンツ:アンダーグラウンドキングダム」はどんなゲーム?

「ザ・アンツ:アンダーグラウンド」を簡単に説明すると、「蟻のリーダーになり、指示を出して勢力拡大を目指していくゲーム」です!

巣にオブジェクトを設置していき、更に強い巣を目指していきます。

他のプレイヤーと協力することもできます。

ここまで蟻の特徴をうまく生かしたゲームは初めてです。

ハンサムマッチョ
ハンサムマッチョ
本作では世界中の蟻が登場するぞ!

「ザ・アンツ:アンダーグラウンドキングダム」の進め方

クエストをクリアしてプレイ方法を学ぼう

「ザ・アンツ:アンダーグラウンドキングダム」はチュートリアルクエストをこなしていき、必要なものを建設することで操作方法やゲーム性を学べます。

実際にプレイをしていってチュートリアルに進んでいくので、とてもわかりやすく、更に強くなりながら学ぶことができます!

建造物にはそれぞれ重要な役割があるので、しっかり効果を確認しながら進行するのをおすすめします!

ハンサムマッチョ
ハンサムマッチョ
あとから確認するってなると二度手間だからな!

オブジェクトの完成には時間が必要ですが、加速アイテムを使用することで即時に完了することができます。

加速アイテムを効率よく使用することができれば、他のプレイヤーに差をつけられるのでよく考えながら使用しましょう!

チュートリアルが終了したら、女王アリのレベルアップを目標に巣をどんどん強化していきましょう!

遠征をして狩りに行く

チュートリアルが終了すると、地上に出て遠征ができるようになります。

外の世界には他の動物やプレイヤーの巣があり、自由に攻撃を仕掛けられます。

まずは近場のレベルが低い中立の動物を狩っていきましょう!

狩りに成功したら、物資と経験値が入手できるのでプレイヤーの巣はどんどん強化します。

遠征に行くことで受けられる恩恵はとても大きいので、可能であれば常に遠征に行っている状態にしておきたいです。

遠征に慣れてきたらプレイヤーにもどんどん戦闘を仕掛けて白熱したバトルを繰り広げて行きましょう!

ハンサムマッチョ
ハンサムマッチョ
強くなるに連れて大きい動物とも戦えるぞ!

アライアンスに加入する

「アライアンス」というチームに加入すれば、メンバーと協力し、更に効率よく巣を強化していくことができます。

アライアンスに貢献すると、アライアンスサラリーと呼ばれる報酬が入手できるので積極的に取り組んでいきましょう!

アライアンス内にチャットも用意されているので、メンバーと情報交換もできます。

アライアンスメンバーが活動している地域に自動で巣が移動されるので、外敵から身の安全を守るための手段にもなります!

アライアンスメンバーが建築のヘルプをしてくれると、建築時間が短くなるのでとても便利です!

ハンサムマッチョ
ハンサムマッチョ
 アライアンスメンバーと協力するのが鍵ってことだな! 

「ザ・アンツ:アンダーグラウンドキングダム」の惜しいところ

「ザ・アンツ:アンダーグラウンドキングダム」の惜しいところですが、ハンサムマッチョ自身が虫が苦手というのもありますが、高画質過ぎて昆虫が気持ち悪いと感じるときがあるところです…

「私も虫苦手!」なんていう方はかなりハードルが高いかもしれません。

ですが、逆に様々な昆虫が登場するので虫好きの方にはたまらないゲームですね!

最初の方にも述べましたが、慣れてしまえば働いている蟻に愛着が湧いてくるものです。(私だけかもしれませんが。)

チャットも常に動いているので、みんなとワイワイ盛り上がれるゲームです!

ハンサムマッチョ
ハンサムマッチョ
このゲームをやっておけば虫嫌いも克服できるかもな! 

「ザ・アンツ:アンダーグラウンドキングダム」まとめ

いかがでしたか?

今日は「ザ・アンツ:アンダーグラウンドキングダム」を紹介しました!

ハンサムマッチョが実際にプレイしてみて感じたのは

”虫もたくさん出てきて仲間とワイワイしながら楽しめるシミュレーションゲーム”

といった感じですかね!

仲間の協力で建築の時間が短くなるのはすごい現実味が感じられますよね。

建造物も多くて移動もできるので、自由自在に好みの巣を作成することができます。

無料で遊べるのに、他のアプリの広告等もなくてストレスを溜めることなく遊べるのも本作の魅力の1つだと思います!

この記事を読んで「やってみたい!」と思ってくれた方は友達などを誘ってみてぜひ「ザ・アンツ:アンダーグラウンドキングダム」をプレイしてみてください!